第 四 回 アンハードノート・ピアノパラ 
イン ニューヨーク


開催日程

2018年12月1日、2日、3日

開催場所

ニューヨーク セント・ジョン教会(予選)
Baruch College, Baruch Performings Arts Center Engelman Recital Hall (本選)

主 催: 特定非営利活動法人アンハードノートピアノパラ委員会

 

ご寄付のお願い

参加者リスト

 

出演者募集要項

アンハードノートピアノパラでは、身体に障害のあるピアニストが、課題曲によるピアノコンクールを行い[A コース] と、 各自の得意な自由曲を演奏し、来場者とともにピアノを楽しむ[B コース] の二つのコースが実施されます。「いずれのコースも、国際的な応募者のバランスと許容時間の範囲を基に実行委員会で推薦したものが、2018 年12 月1~3 日、三日間に渡り
「2018 年第4 回アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」に集い、ピアノ演奏を披露するものです。


1) 対象楽器: ピアノ( ピアノを中心としたアンサンブルでも構わないが、応募者が中心のもの)

2) 参加資格: 音楽が好きで、かつ身体に障害のある方。国籍および年齢は問わない。

3) 参加申込: 申込みについては所定の参加申込書を使用し、主要事項を楷書で記入のうえ次の書類、品を添えて、特定非営利活動法人アンハードノートピアノパラ委員会実行委員会事務局宛て郵便にて送付のこと。(参加申込書/PDF

障害の個々のケースについては、参加部門欄の6 グループから選び、自己申告のこと。

添付書類として、身体障害者手帳、または療育手帳( 東京都では「愛の手帳」), もしくは
精神保健福祉手帳の写し、あるいは医療関係者の診断書( 以下一括して現状証明書という)
のいずれかを添付すること。

添付書類, 品
•録面資料: 当日演奏曲または自由曲を自ら演奏しているところを、20 分を超えない範囲で、DVD、USB メモリに記録したもの。
•顔写真:(約ヨコ9cm x タテ 12.5cm) 2 枚※プログラム用正式のブロマイド写真
•現状証明 。場合によっては「ニューヨーク大会出場支障なしの旨専門医診断書提出をお願いすることもある」
・パスポート( 写真つきページ) の写し

 

参加費用

(1) 一次受付の応募費用は30US$ ( または日本円3,000 円) 申込みと同時に後記の銀行口座に振り込み領収書のコピーを添付のこと

(2) 一次選考の結果、「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」; (A コースの二次選考を含む) に出場すること
となった参加者は 1 コースあたり150US$ ( または日本円15,000 円)

(3) 前項に亥当することとなった参加者は、一次選考結果通知受領後、速やかに、参加費用150US$ ( または日本円15,000 円)、AB 両コースに申込む場合は300US$ ( または日本円30,000 円) を、後記の銀行口座に振込むこと。

(4) 旅費滞在費: 自己負担

(5) 申込受付 : 2017 年9 月1 日より ( 郵送に限る)

(6) 申込締切り:2017 年10 月31 日( 当日消印有効)

(7) 一次選考
A コース:
申込み者多数の場合は、国際的な応募者のバランスと許容時間の範囲で提出された資料 (DVD,USB 他)をもとに、本推薦者を選抜することもある。

B コース:
基本的には国別の申込み順とする。申込み者多数の場合は国際的な応募者のバランスと許容時間の範囲を考慮して、当実行委員会で「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」出場推薦者を選抜することがある。
※一次選考の結は、2017 年11 月10 日までに本人にFAX および文書で通知する。参加コースと、課題曲, 本選については次項を参照のこと。

その他
(1) いったん払い込まれた会費、テープその他の資料は、いかなる理由があっても返金、返却されない。また、これらの資料は当委員会で大切に保存される。

(2) ホテル、ホームステイ先、ポランティア等の紹介については、できるだけの便宜を図る( 事務局問い合わせ)。

(3) 候補者で出入国用VISA その他、ニューヨーク大会に関して文書が必要なときは、その旨早めに事務局へ連絡のこと。

(4) 参加のための旅行 滞在中における事故、疾病等に関しては全て自己の責任において処理すること。

(5) 特別助成について

旅費滞在費の支弁が困難な場合は申請により助成を受ける事ができる。 ( 往復エコノミークラスチケット+4 日間ホテル) ただし、各国一組( 参加者+ 介助一名) でそれぞれの国の文化福利厚生機構、あるいは音楽専門機構( 音楽大学長等) の推薦により、当委員会で認められた者とする。

 

参加コースと課題曲 本選について

コースには A コースとB コースの二つがある。参加する者は、“A コース" あるいは"B コース" のいずれかを選択して準備すること。
但し. なるべく両コースともに参加することを推奨する。A, B 両コースの受賞者について. 委員会はその音楽活動を支援する。

A コース

「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」において、課題曲を発表、演奏するコース、障害のグループ別には関係なく障害のあるピアニストであれ
ば誰でも参加できる。一次推薦選考( ビデオ審査) で推薦された者が、二次および本選に進出することができる。

(1) 第一次選考( 予選) : ビデオ審査
申込み多数の場合は. 国際的な応募者のバランスと許容時間の範囲で当実行委員会に提出された資料( 書類、ビデオ等) をもとに、推薦者を決定することもある。

1. 録画資料: 自由な曲( 但し、アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨークで演奏する課題曲を除く) を選び、自ら演奏したもの(過去一年以內のコンサートの記録でもよい) を, 20 分以内で録画し、DVD またはUSB メモリに収録して、参加申込書とともに、事務局へ郵送すること。 [ 注: 録画はノーマル速であること。内容は、または DVD、USB メモリに収めること]

2. 締め切り:2018 年10 月30 日
推薦結果通知:2017 年11 月上旬までに本人にFAX および文書で通知する。

(2) 第二次選考( 予選)
1. 課題曲「America, The Beautiful」をテーマ(楽譜参照)として、5~7 分以内に、ピア用に作曲、編曲したものを演奏する。自作、他作を問わないが、他作の場合は本人のために工夫されたものであること。

2. 演奏:2018 年3 月1 目 ケネディーセンター・テラスホール、使用ピアノピアノ:アメリカンスタンウェイフルコンサート。

3. 楽譜提出:審査用楽譜は2018 年1 月31 日までに事務局まで提出のこと。期日までに提出できないときは、失格となる。著作権は本人と当委員会の共有となる。

(3) 最終審査( 本選) : 公開審査
1. 演奏は、2018 年3 月1 日ケネディーセンターにて行う。
2. 出場者は全て入賞者となる。
3. 本選は、「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」のフィナーレにふさわしいイベントとして位置付けられる。

(4) 表彰
素晴らしい作品と演奏と認められたものには次の賞が授与される。
1 位 金メダル ( 副賞3000=US $ )
2 位 銀メダル ( 副賞1500=US $ )
3 位 銅メダル(副賞1000=US$)
4 位 ポトマック賞 ( 副賞500=US $ )
5 位 サクラ賞 (副賞 300=US $ )

B コース
「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」
において自由曲を演奏し、精励した成果を発表するコース。
進行は、できるだけ同条件のグループで演奏するため、五つの部門に分けられる。 但し申込み者多数の場合、国際的な応募者のパランスと許容時間の範囲を考慮して、当実行委員会で「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」出場推薦者を選抜することがある。

(1) グループ別
a. 知的- 障害部門
b. 四肢- 障害部門
c. 視覚 障害部門
d. 聴覚、言語- 障害部門
e. 発達 - 障害部門
f. その他、重複 - 障害部門

部門の選択: どの部門にエントリーするかは応募者の自己申告による

(2) 評価:

いずれの障害を問わず、純粋に演奏の音楽性、独創性その障害がなければ生れなかったもの、新しい工夫を中心に評価する。
さらに各部門の中で金銀銅の表彰を行なう。

(3) 第一次選考: ビデオ審査
1.演奏曲目: 曲目は10 分以内の自由曲とする。但し時間内であれば数曲でも構わない。また、自作, 他作, 編曲、あるいはアンサンプルでも構わないが、必ず、応募者ピアノが主のもので、経費は自己負担とする。

2.録画資料: 過去6 カ月以内の本人演奏を録画したもの(10 分以内を、DVD またはUSB メモリに収録して、参加申込書とともに、事務局へ郵送すること。[ 注: 録画はノーマル速であること。内容はDVD あるいはUSB メモリに収めること]

3. 応募締切り :2017 年10 月31 日

4.推薦結果通知: 2017 年11 月上旬までに本人にFAX および文書で通知する

5.注意: 特殊奏法、補助具使用、その他器具等は申込の際委員会事務局に、文書で連すること。「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」へ進んだ場合、これらの器具等の準備、運搬、設置、後片付け等は各自で行うこと。    

(4) 第二次( 本選): 公開演奏(ニューヨーク)
1. 次の日程で、ケネディーセンターにおいて演奏する。
a. 知的 - 障害部門
b. 四肢 - 障害部門
c. 視覚 - 障害部門
d. 聴覚、言語 - 障害部門
e. 発達 - 障害部門
f. その他、重複 - 障害部門

2. 曲目は、10 分以内の自由曲とする。但し、時間内であれば数曲でも構わない

(5)表彰
それぞれの部門ごとに、それぞれにふさわしいと評価された次の賞が授与される。評価によっては複数の賞が付与されることもある。

1.「独創賞」表現, 奏法が独創勤であるもの。
2.「技巧賞」熟達度が高いもの。
3.「藝術賞」深い芸術的感動を呼ぶもの。
4.「貢献賞」療法的貢献度が高いと見られるもの。
5.「オーディエンス賞」、投票による。
6.「特別賞」特別に審査員によって意味があると認められるもの。

(6) 審査及び評価
「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」で行われる審査及び評価は, 障害について専門的知識及び豊かな指導経験を持つ、音楽芸術家、教育家、医療関係者で、当委員会の委嘱を受けた者による公平な合議によってなされる。この審査及 評価によってなされた最終決定については何人も紳士的に従うものとする。

(7)成果
「アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク」の結果および成果については各メディアおよび専門情報誌に伝達し、公表する。アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨークで得られたピアノの奏法、楽譜、楽器の改良提言、その他の資料は、社会に貢献するため、関係各方面への便宜として提供される。

事務局
特定非営利活動法アンハードノートピアノパラ委員会 会長 迫田時雄
アンハードノート・ピアノパラ イン ニューヨーク
ピアノフェスティバル特殼ホームページ: http://www.cipfd.com/
〒112-0005 東京都文京区水道2 丁目11 番5 号明日香ビル1 階
TEL : 03-5319-1055 FAX:03-6780-4042
E-mail: unheardnotes.pianopara@gmail.com
銀行振込口座 三菱UFJ 銀行 練馬支店459 普通 1006282
ピアノパラリンピックイインカイサコダトキオ

協賛
板橋倫理法人会
国際ソロプチミスト横浜西
国連NGOピースメーカー コープス アソシエーション
高須クリニック
ニューヘリテージシアターグループ
丸紅基金
ユナイテッド・コミュニケーションズ株式会社

 

後援
一般社団法人全日本指導者協会(ピティナ)
ウエスレリアン・ホーリネス教団ひばりヶ丘北協会
セント・ジョン・ザ・デュバイン教会大聖堂
ニューヨーク市障害者局
ハーレム商工会議所